記録ではなくて思い出がいつまでも枯れないように思い出の引き出しを綴っていきたい、未来の為に♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この本、とっても興味があったので、アマゾンでご購入
フラメンコをやってる作者の<カワハラユキコ>さんが、ベリーダンスをやってる編集の方と「日本でお稽古できるダンスをいろいろ体験、踊りまくって、それを本にしちゃった
とっても面白い企画本。

紹介されているダンスは…クラシックバレエ、ベリーダンス、フラ、フラメンコ、ジャワ舞踊、バリ舞踊、盆踊り、日本舞踊、社交ダンス、ヒップホップ、タップダンス、インド舞踊、ラテン、サルサ、サンバ、アフリカンダンス、タイ舞踊、シアターダンス……などなど。
(世界各国のダンス、その数45種類こんなにあるなんて
世界ってやっぱり広い)
『ダンスって、何やっても楽しいよね
、なりきって踊ればまた楽しい
』
幼い頃はバレエを習い、その後はう~ん・・・ジャズダンス?
今は2年前から「ベリーダンス」に出会いそしてレッスンに通ってる。
ベリーダンスはきっとこれからも続けてくだろうな~
著者の思う通り、「うまくなくてもいい」「楽しいのが一番」「無理をしないのが大事」だと同感
だってプロになる訳じゃないしね。
いろんなダンスを知ってな~んか違うダンスに挑戦してみたくなります。
そして今、ワタシが体験してみたいのは、バリ舞踊
癒しのガムラン音楽に合わせて踊るエキゾティックなバリ舞踊
梅雨明け
したし毎日暑いから余計にそう思うのか???(笑)
実は体験レッスンに行こうっと目論み中
後はね~「日舞の先生が教えてくださる盆踊り」が興味深いなぁ・・・
タイトルは「女子が踊れば
」ですが、男子が踊れるダンスもばっちり分かる仕組みになってるから、踊りたい男子も読んでみたら?
女子も男子も、踊れば
きっと、人生が楽しくなる
よね?
また先日、yahooでお稽古ランキングみたいなものがあってその中にダンスがあった。
気になる~
結果は・・・
1位. バレエ
2位. フラダンス
3位. ベリーダンス
4位. フラメンコ
5位. 社交ダンス
6位. ラテンダンス
7位. ジャズダンス
8位. ヒップホップ
9位. サルサ
10位.タップダンス
ふむふむ、バレエの人気は不動ですね。2位のフラダンス人気も納得
3位のベリー
ベリーダンスも人気がありますね、インナーマッスルが鍛えられるしくびれる、凹む、姿勢が良くなる
と良い事ばかり。
って私がベリーダンスが今まで出逢った踊りの中で一番合ってると思うし、熱中している。

先週は六本木「ノチェーロ」
で「ベリーダンスは愛の導火線~それは突然に~」を見に行きました。
写真はライブ前のタニシュクとパーカッションのペタシくん

3ステージを一人でこなした彼女は私の先生
官能的であり淑女のような踊りに加えて、少女のようにはにかむ笑顔は同性から見てもとっても
魅力的。

トルコ音楽9拍子を一人で踊り尽くすタニシュクはホント素晴らしい

ベリーダンス見るのも踊るのも大好き。

フラメンコをやってる作者の<カワハラユキコ>さんが、ベリーダンスをやってる編集の方と「日本でお稽古できるダンスをいろいろ体験、踊りまくって、それを本にしちゃった

紹介されているダンスは…クラシックバレエ、ベリーダンス、フラ、フラメンコ、ジャワ舞踊、バリ舞踊、盆踊り、日本舞踊、社交ダンス、ヒップホップ、タップダンス、インド舞踊、ラテン、サルサ、サンバ、アフリカンダンス、タイ舞踊、シアターダンス……などなど。
(世界各国のダンス、その数45種類こんなにあるなんて

『ダンスって、何やっても楽しいよね


幼い頃はバレエを習い、その後はう~ん・・・ジャズダンス?
今は2年前から「ベリーダンス」に出会いそしてレッスンに通ってる。
ベリーダンスはきっとこれからも続けてくだろうな~

著者の思う通り、「うまくなくてもいい」「楽しいのが一番」「無理をしないのが大事」だと同感

いろんなダンスを知ってな~んか違うダンスに挑戦してみたくなります。
そして今、ワタシが体験してみたいのは、バリ舞踊

癒しのガムラン音楽に合わせて踊るエキゾティックなバリ舞踊

梅雨明け

実は体験レッスンに行こうっと目論み中

後はね~「日舞の先生が教えてくださる盆踊り」が興味深いなぁ・・・

タイトルは「女子が踊れば

女子も男子も、踊れば


また先日、yahooでお稽古ランキングみたいなものがあってその中にダンスがあった。
気になる~

結果は・・・
1位. バレエ
2位. フラダンス
3位. ベリーダンス
4位. フラメンコ
5位. 社交ダンス
6位. ラテンダンス
7位. ジャズダンス
8位. ヒップホップ
9位. サルサ
10位.タップダンス
ふむふむ、バレエの人気は不動ですね。2位のフラダンス人気も納得

3位のベリー
ベリーダンスも人気がありますね、インナーマッスルが鍛えられるしくびれる、凹む、姿勢が良くなる
と良い事ばかり。
って私がベリーダンスが今まで出逢った踊りの中で一番合ってると思うし、熱中している。
先週は六本木「ノチェーロ」
で「ベリーダンスは愛の導火線~それは突然に~」を見に行きました。
写真はライブ前のタニシュクとパーカッションのペタシくん
3ステージを一人でこなした彼女は私の先生
官能的であり淑女のような踊りに加えて、少女のようにはにかむ笑顔は同性から見てもとっても
魅力的。
トルコ音楽9拍子を一人で踊り尽くすタニシュクはホント素晴らしい

ベリーダンス見るのも踊るのも大好き。
PR
お友達のあかりちゃんがもうフラメンコをもう10年近く習い踊っている。
何度かあかりちゃんのお教室の先生のライブも行きました、素敵なんです。踊りも人柄も
念願かなって(笑)行って来ました体験レッスン。
実は以前からフラメンコ、とっても興味はあって体験レッスンは2回程受けた過去がある。
情熱的なスペインの舞踊、表現出来たらいいな~と思いつつも憧れで終わってしまう・・・
中級クラスのレッスン風景
ベニートガルシア フラメンコスタジオ
東京都北区にあるスタジオで。私は入門クラスを受けました、発表会の前と云う事もあって
入門クラスはフラメンコの基本であるセビジャーナスの振り付けをしてました。
私もちょっこと見よう見まねでチャレンジ
楽しかったな~習っているベリーダンスとは全く違う踊りと振り付け・・・
レッスン中は和やかだけど皆真剣
今初めたとして・・・踊れるようになるにはどれだけの時間が
掛かるのかしら、まだ2年習っているベリーダンスもひよっこクラスなのに
貴重な体験レッスンでした、
セビジャーナス踊れるようになりたい
トルコレストラン 「ハレム (Harem)」
毎週木曜 20:30~ Samanyoluによるベリーダンスショー
サマンヨルのメンバーが毎週入れ替わって踊ります。
Hayati 10. 4
Tanishq 10.11
Nourah 10.18
Mishaal 10.25
Harem Turkish Restuarant TEL:03-5786-2929
"http://www.harem.co.jp/
港区北青山2-3-1 CIプラザビル B1F
私のベリーダンスのお教室の先生が出演する
行きたい…
でも先生が出演する日は世帯主の誕生日
今月はあきらめるかなぁ
毎週木曜 20:30~ Samanyoluによるベリーダンスショー
サマンヨルのメンバーが毎週入れ替わって踊ります。
Hayati 10. 4
Tanishq 10.11
Nourah 10.18
Mishaal 10.25
Harem Turkish Restuarant TEL:03-5786-2929
"http://www.harem.co.jp/
港区北青山2-3-1 CIプラザビル B1F
私のベリーダンスのお教室の先生が出演する

行きたい…


今月はあきらめるかなぁ

プロフィール
HN:
ななせ
性別:
女性
カテゴリー
最新記事
(06/08)
(05/30)
(03/01)
(02/11)
(02/10)
(01/31)
(01/31)
(01/29)
(01/29)
(01/09)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
コメントありがとう
[02/17 モア]
[01/06 むきてん]
[08/24 エスパニョーラ@ゆいゆい♪]
[08/06 みく]
[07/07 モア]
アクセス解析
忍者アド
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
最新TB
忍者ポイント広告
フリーエリア
方言