記録ではなくて思い出がいつまでも枯れないように思い出の引き出しを綴っていきたい、未来の為に♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



東京・六本木にオープンした「国立新美術館」行って来ました

国内最大級の展示スペースを生かした多彩な展覧会を開催するほか、美術情報の提供や教育普及事業も積極的に行う東京のアートシーンが見える美術館だそうで期待大。
美術館の展示を鑑賞するのも目的の一つですが勿論「ミュゼブラッスリーポール・ボキューズ 」のランチ

混んでるとの情報の中10:00からレストラン前に並ぶ・・・11:00のオープンからさほど待たずに席に通された。
(DORINDAちゃん並んでくれてありがとう




寒の戻りか少~し寒かったけど青空
世界に誇る黒川紀章氏による斬新でダイナミックな建築の中に美食の空間(そんな~

で頂くムッシュポール・ボキューズの美食の品々。ランチは2皿で1800円と3皿で2500円のプリフィクスメニュー、さて今回は3皿で






ブレッドとピクルスもありました・・・
どれも美味しかったけど前菜が終わらないうちからメインのお肉を置かれたりサービス面では

気になったのは全く料理をしている香りがしない事・・・182人分のお料理をどこでどう作っているのか不思議に思ったオープンキッチンじゃなし、盛り付けも皆同じ・・・だし。
でも5人でおしゃべりしながら食べるランチは楽しかった~

NEWS
3月12日(月)、国立新美術館内「ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ」にて、ポール・ボキューズ氏の来日を記念し、サイン会を開催される。
日時
3月12日(月) 18:00~20:00
会場
「ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ」
東京都港区六本木7-22-2 国立新美術館 3F
興味のある方は行ってみてね

そうそう鑑賞したのは「20世紀美術探検-アーティスト達の三つの冒険物語-」です。
B1にある「スーベニア フロム トーキョー」商品に統一感がなくてあまり魅力を感じなかったので何も購入せず

PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ななせ
性別:
女性
カテゴリー
最新記事
(06/08)
(05/30)
(03/01)
(02/11)
(02/10)
(01/31)
(01/31)
(01/29)
(01/29)
(01/09)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
コメントありがとう
[02/17 モア]
[01/06 むきてん]
[08/24 エスパニョーラ@ゆいゆい♪]
[08/06 みく]
[07/07 モア]
アクセス解析
忍者アド
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
最新TB
忍者ポイント広告
フリーエリア
方言