記録ではなくて思い出がいつまでも枯れないように思い出の引き出しを綴っていきたい、未来の為に♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
由布院の旅、三泊目のランチは御三家『玉の湯』
山里料理『葡萄屋』さんです。
「二束の葦束」をチェックアウト後、やまなみハイウェイをタクシーでドライブ。
九重「夢大吊橋」を絶景を見ながら渡り、また由布院に戻って来た。素晴らしい景色に感動。
また、由布院旅情あふれる石畳を歩いた事も書かなくっちゃ


「葡萄屋」さんでランチがしたかった。
ぎりぎりランチタイムが終わる時間に滑り込みセーフ

14:30ともなれば、貸切ですね。お腹もぺこぺこ
この夜のお宿は「山荘わらび野」です、夕餉までそれ程時間もないのでここはコースでは
なく“和牛の網焼き重“をオーダー(十分重い?)

季節の小鉢が二品


和牛の網焼きステーキ
とろとろでした、ご飯の量も少なめ?バランスはばっちり
男性ならちょっと物足りないかも・・・
田舎風味噌汁、お漬物も付きお腹いっぱい。


宿泊者専用のロビー
山小屋風で素敵、そつがないです。音楽鑑賞や読書がゆったり出来そう。


玄関には打ち水がなされ、たくさんの野花が可愛らしい。

玉の湯
隣接のショップでお土産を買った、雑誌にも掲載された「至福のとりそぼろ」
とりそぼろとは思えないくらい繊細で上品です。
山里料理『葡萄屋』さんです。
「二束の葦束」をチェックアウト後、やまなみハイウェイをタクシーでドライブ。
九重「夢大吊橋」を絶景を見ながら渡り、また由布院に戻って来た。素晴らしい景色に感動。
また、由布院旅情あふれる石畳を歩いた事も書かなくっちゃ

「葡萄屋」さんでランチがしたかった。
ぎりぎりランチタイムが終わる時間に滑り込みセーフ

14:30ともなれば、貸切ですね。お腹もぺこぺこ

この夜のお宿は「山荘わらび野」です、夕餉までそれ程時間もないのでここはコースでは
なく“和牛の網焼き重“をオーダー(十分重い?)
季節の小鉢が二品
和牛の網焼きステーキ
とろとろでした、ご飯の量も少なめ?バランスはばっちり

男性ならちょっと物足りないかも・・・
田舎風味噌汁、お漬物も付きお腹いっぱい。
宿泊者専用のロビー
山小屋風で素敵、そつがないです。音楽鑑賞や読書がゆったり出来そう。
玄関には打ち水がなされ、たくさんの野花が可愛らしい。
玉の湯
隣接のショップでお土産を買った、雑誌にも掲載された「至福のとりそぼろ」
とりそぼろとは思えないくらい繊細で上品です。
PR
この記事にコメントする
ななせさ~ん♪
ななせさん、こんばんは♪
あっモアママだ!ヾ(´〓`)ノ ブチュゥウウウウ!!
わ~いすごく久しぶりにお邪魔したらすっかり雰囲気が変わってる!!
携帯も新しくしたから、ずっと見れずにいたの。。。
本当にご無沙汰しちゃって、ごめんね
でもホントにあまり更新していないね(笑)
ななせさんも忙しかったの?
昨日はモアさん、ななせさん揃ってほっこりに来てくれて、
嬉しくて夢のようだった♪♪♪
とっても懐かしいお友達に会えたようで、すごく幸せな夜でした
しかし「玉の湯」って素敵な雰囲気の宿だね~
私もいつか行ってみたいなぁ、趣のある九州の宿♪
ななせさん、その時はいろいろ教えてね!!
あっモアママだ!ヾ(´〓`)ノ ブチュゥウウウウ!!
わ~いすごく久しぶりにお邪魔したらすっかり雰囲気が変わってる!!
携帯も新しくしたから、ずっと見れずにいたの。。。
本当にご無沙汰しちゃって、ごめんね

でもホントにあまり更新していないね(笑)
ななせさんも忙しかったの?
昨日はモアさん、ななせさん揃ってほっこりに来てくれて、
嬉しくて夢のようだった♪♪♪
とっても懐かしいお友達に会えたようで、すごく幸せな夜でした

しかし「玉の湯」って素敵な雰囲気の宿だね~
私もいつか行ってみたいなぁ、趣のある九州の宿♪
ななせさん、その時はいろいろ教えてね!!
みくちゃん♪
私もヾ(´〓`)ノ ブチュゥウウウウ!!
モアちゃんが復帰したから嬉しいね
私のブログ…あはは
変わってないね、書きたいと思いながらついついね(笑)みくちゃんの温泉旅行記も読み逃げしていてホントごめんね。
ちゃんと訪れてはいるのよ。
<玉の湯>さんは御三家の中で唯一行ったお宿(数年前ね)だけれど、私的には一番好きかな・・・
みくちゃんにもお勧めしちゃいます
モアちゃんが復帰したから嬉しいね

私のブログ…あはは

ちゃんと訪れてはいるのよ。
<玉の湯>さんは御三家の中で唯一行ったお宿(数年前ね)だけれど、私的には一番好きかな・・・
みくちゃんにもお勧めしちゃいます

モアちゃん^^
復帰心待ちに待っていたから嬉しくって
そして、早速遊びに来てくれてありがとう
モアちゃんも阿蘇へ行って来たのよね、レポが楽しみ~。
安定期の今はお出かけするには良い時よ、後期に入るとやっぱりお腹が張ったり、苦しかったりで遠出はキツくなるもん。マタニティライフも楽しんで欲しいし、MUJIさんとの二人の時間も楽しんで欲しいです
私は12月中旬の「由布院の旅」が全く進んでいなくって
その前に「ランダ」も書き終わってない状態…旅から戻ったら「記憶と興奮」が冷めないうちに書かないとダメだわ


モアちゃんも阿蘇へ行って来たのよね、レポが楽しみ~。
安定期の今はお出かけするには良い時よ、後期に入るとやっぱりお腹が張ったり、苦しかったりで遠出はキツくなるもん。マタニティライフも楽しんで欲しいし、MUJIさんとの二人の時間も楽しんで欲しいです

私は12月中旬の「由布院の旅」が全く進んでいなくって

その前に「ランダ」も書き終わってない状態…旅から戻ったら「記憶と興奮」が冷めないうちに書かないとダメだわ

arareさん♪
『玉の湯』さんも素敵なお宿です、湯布院には魅力的なお宿やお食事処がたくさんあって迷いましたよ
食も街歩きも、もちろんお湯も最高
>やまなみハイウェイや夢吊橋にも行かれたんですね~!
そうなの、少し足を延ばして行ってきました
もう!絶景。写真アップしたら見てね
私も阿蘇大好き
由布院にもまた行きたいけど、次は阿蘇かな(笑)


>やまなみハイウェイや夢吊橋にも行かれたんですね~!
そうなの、少し足を延ばして行ってきました



プロフィール
HN:
ななせ
性別:
女性
カテゴリー
最新記事
(06/08)
(05/30)
(03/01)
(02/11)
(02/10)
(01/31)
(01/31)
(01/29)
(01/29)
(01/09)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
コメントありがとう
[02/17 モア]
[01/06 むきてん]
[08/24 エスパニョーラ@ゆいゆい♪]
[08/06 みく]
[07/07 モア]
アクセス解析
忍者アド
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
最新TB
忍者ポイント広告
フリーエリア
方言