[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
出来る限り参加した<サンライズヨガ>
7:00am~8:00amまでランダースパ内のラグーン上、ヨガデッキにて行われています。
参加費はもちろんFREEです。
パビリオンの中央にヨガのトレーナーが瞑想中
早めにスパに着くと、ヨガクラスが始まるまでの時間
ハーブティかミネラルウォーターを飲んで待ちます。
「Landaa Cooling Tea」
シナモン、ジンジャー、ミントリーブス、ライムそしてハニーがブレンドされた
ハーブティ。
ほのかな甘みと清涼感が気に入りました。
毎日飲みたいくらい美味しい
薄明の中、パビリオンに向かいます。
サンライズの中、ヨガのポーズを取り一日のエネルギーをもらう・・・
南の島ならではの早朝の過ごし方。
島内、ジョギングコースもあったけどランニング実は苦手だったりして。
意外に参加するゲストが多かったです。
一時間のうち、古代から伝わる「「片鼻呼吸法(、片一方の鼻の穴をふさいで息を吸い込み、鼻の両穴をふさいで息を止めた後、もう一方の鼻から息を吐き出す動作を繰り返す呼吸法です。)」 を10分くらい行う。
効果として・・・
「脳が活性化され、記憶力や創造力が高まりますので、ヨガを行う時だけでなく、日常生活にも取り入れて活用できる。」
ヨガ歴25年の私も改めてこの呼吸法を
トレーナーから伝授され、一日のエネルギーをもらったようです。
ダウンドックのポーズや猫のポーズ、
基本のポーズを数種類行って心身ともに柔軟になりました。
サンライズヨガの後はヴィラに戻り、シャワーを浴びて「カフェランダ」へそしてモーニングです
基本のポーズだけど、結構汗をかく。モーニングが尚更美味しく感じました。
日中は気が付かないが、スパのレセプションの照明・・・うっとり。
ひとつひとつの調度品がセンスがいい。
ショップで売られていた品物もどれも素敵、お土産はこちらで購入
ヨガマットとサンダル、ヨガマットケース
欲しかったけど・・・


レセプション、スパの予約をすると素敵なリザベーションカード
がもらえる、キレイなカード。

サンセットヨガも参加したかったな~サンセットが見られそうなお天気だったら参加したんだけど(笑)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |