記録ではなくて思い出がいつまでも枯れないように思い出の引き出しを綴っていきたい、未来の為に♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
世界遺産の「今帰仁城跡」
首里城に次ぐ規模(総面積1万7千坪)の面積を誇る今帰仁城跡は、沖縄の世界遺産の中で最北端。
遠くまで来たのね
城門から本丸への道、風情漂う石積みの城壁。
本丸内でも約200本の美しい桜を愛でられますが・・・
早かった~でも健気に咲く寒緋桜は可愛らしい、沖縄はもう春がそこまで
来ているのですね
「火の神」の祠
参拝する人が絶えないそう・・・
城跡からは断崖絶壁、緑の深い山々、そして東シナ海が臨めました。
緋色の桜がお城を艶やかに彩る時期に来てみたい
PR
この記事にコメントする
見れてよかった~♪
ななせさん、何故かホエールウォッチングからブログが見れなくて?やっとお邪魔できました。
*表示されなかったり固まっちゃったりで・・・?
沖縄に行っていたんですね~すごく見所のある訪問記で感動してます!海はもちろんきれいだけど、知らないことばかり(字だけじゃないわ汗汗汗)
ゆっくり見させてもらいますね。
ところでななせさんはママさんなんですね~♪
*表示されなかったり固まっちゃったりで・・・?
沖縄に行っていたんですね~すごく見所のある訪問記で感動してます!海はもちろんきれいだけど、知らないことばかり(字だけじゃないわ汗汗汗)
ゆっくり見させてもらいますね。
ところでななせさんはママさんなんですね~♪
Re:見れてよかった~♪
みくさん、ごめんなさいね。ブログペットを貼っていたら何だかエラーになってたみたい。外したら見れるようになりました。何度も来てくれて本当にありがとう
沖縄は年始に行って来ました、沖縄深いですよね。離島の海はとってもきれいだし
食も楽しい、人気があるのがわかります。
みくさんのブログも充実して来たね
ほっこりしによく遊びに行かせて頂いてます。


みくさんのブログも充実して来たね

無題
当店はすべて手作りって看板に惹かれちゃいました。
それにしても、沖縄って歴史や文化的にも深いところですね。
なきじんぐすく・・って読めないです。(汗)
世界遺産なんですね。
お勉強させてもらってます。
それにしても、沖縄って歴史や文化的にも深いところですね。
なきじんぐすく・・って読めないです。(汗)
世界遺産なんですね。
お勉強させてもらってます。
たいようさん
沖縄の歴史や文化は本当に興味深いですね、悲しい歴史もあるけど…
ひめゆりの塔や平和記念公園も行ったのですが重くてなかなか書けない
そして読み方
難しいですね、本当に。読めません(笑)
海だけでない沖縄の魅力、何度でも訪れたいところでした…
ひめゆりの塔や平和記念公園も行ったのですが重くてなかなか書けない

そして読み方

海だけでない沖縄の魅力、何度でも訪れたいところでした…
プロフィール
HN:
ななせ
性別:
女性
カテゴリー
最新記事
(06/08)
(05/30)
(03/01)
(02/11)
(02/10)
(01/31)
(01/31)
(01/29)
(01/29)
(01/09)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
コメントありがとう
[02/17 モア]
[01/06 むきてん]
[08/24 エスパニョーラ@ゆいゆい♪]
[08/06 みく]
[07/07 モア]
アクセス解析
忍者アド
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
最新TB
忍者ポイント広告
フリーエリア
方言