記録ではなくて思い出がいつまでも枯れないように思い出の引き出しを綴っていきたい、未来の為に♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005年に開通した橋。日本一長く料金を払わなくていい橋です、橋の両サイドはコバルトブルーからエメラルドグリーンに変わっていく海の様子がとっても感動的。

海の上をドライブしている、まっすぐな橋。


両脇が海
視界を遮る物が何も無く海とそらとまっすぐな道・・・
調べると古宇利島には、アダムとイブの物語にそっくりな神話がある。そのために別名フイ島(恋島または越島)とも呼ばれています。
「古宇利島のアダムとイブの伝説」は?
昔々、古宇利島に男の子と女の子がいました。2人とも裸でしたがそれを恥らうことなく、毎日、神様が天から降らしてくれるお餅を食べながら仲良く幸せに暮らしていました。
月日が流れ、成長した彼らは食べ残したお餅を蓄えることを覚えました。そこで神様はお餅を降らすことを止めてしまいました。仕方なしに彼らは海に行き、魚や貝を採って生活するようになりました。
あるとき、2人がいつものように浜に出てみると、ジュゴンが交尾してました。そこで子作りの意味を理解した2人は子孫を増やすことを覚え、沖縄の島々には「ヒト」が増えていきました。
古宇利島には2人が子作りをしたといわれる洞もあります。
とっても素敵な神話ですね

ビーチの出る私達。今度は真夏に来たいね、来ようね。


こんなバンも絵になる古宇利大橋
海の上をドライブしている、まっすぐな橋。
両脇が海

調べると古宇利島には、アダムとイブの物語にそっくりな神話がある。そのために別名フイ島(恋島または越島)とも呼ばれています。
「古宇利島のアダムとイブの伝説」は?
昔々、古宇利島に男の子と女の子がいました。2人とも裸でしたがそれを恥らうことなく、毎日、神様が天から降らしてくれるお餅を食べながら仲良く幸せに暮らしていました。
月日が流れ、成長した彼らは食べ残したお餅を蓄えることを覚えました。そこで神様はお餅を降らすことを止めてしまいました。仕方なしに彼らは海に行き、魚や貝を採って生活するようになりました。
あるとき、2人がいつものように浜に出てみると、ジュゴンが交尾してました。そこで子作りの意味を理解した2人は子孫を増やすことを覚え、沖縄の島々には「ヒト」が増えていきました。
古宇利島には2人が子作りをしたといわれる洞もあります。
とっても素敵な神話ですね

ビーチの出る私達。今度は真夏に来たいね、来ようね。
こんなバンも絵になる古宇利大橋
PR
この記事にコメントする
♪
私も行きましたー!!!
とってもキレイな海の色ですよね~☆
ココは日本?と思ってしまうくらいでした。
私も11月で海には入らなかったので、次は夏に行ってみたいです。
・・・すごく混んでるんでしょうか^^;
とってもキレイな海の色ですよね~☆
ココは日本?と思ってしまうくらいでした。
私も11月で海には入らなかったので、次は夏に行ってみたいです。
・・・すごく混んでるんでしょうか^^;
♪♪♪
古宇利大橋真っ直ぐな道(少し上がり道?)なので今度は運転してみたいな。
海の上を走る感動、あ~また行きたい
海のグラデーションも真夏の太陽の下では本当にキレイなんでしょうね
ちる☆さんも秋だったね、沖縄旅行。
夏に行って泳ぎたい&潜りたい…混雑は…必至のような気はしますが(笑)
海の上を走る感動、あ~また行きたい


ちる☆さんも秋だったね、沖縄旅行。
夏に行って泳ぎたい&潜りたい…混雑は…必至のような気はしますが(笑)
こんにちは~♪
こちらではお久しぶりです
ご無沙汰しちゃってスミマセン
沖縄旅行進みましたね~
古宇利大橋の風景ステキ
2枚目のお写真が瀬底島の橋にも似てるなぁと思いました。
古宇利島ってどの辺にあるんですか?
「こうり」って読むのかな??
夏に来てもすごく良さそうですね~

ご無沙汰しちゃってスミマセン

沖縄旅行進みましたね~
古宇利大橋の風景ステキ

2枚目のお写真が瀬底島の橋にも似てるなぁと思いました。
古宇利島ってどの辺にあるんですか?
「こうり」って読むのかな??
夏に来てもすごく良さそうですね~

ぐうままさん
古宇利大橋のドライブもっとお天気が良かったら最高だったと思う。
海の色のグラデーションもお天気次第だし、やっぱり真夏がベストみたい
ビーチで遊べるしね
古宇利島(こうりしま)は本部半島よん。
海の色のグラデーションもお天気次第だし、やっぱり真夏がベストみたい


古宇利島(こうりしま)は本部半島よん。
プロフィール
HN:
ななせ
性別:
女性
カテゴリー
最新記事
(06/08)
(05/30)
(03/01)
(02/11)
(02/10)
(01/31)
(01/31)
(01/29)
(01/29)
(01/09)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
コメントありがとう
[02/17 モア]
[01/06 むきてん]
[08/24 エスパニョーラ@ゆいゆい♪]
[08/06 みく]
[07/07 モア]
アクセス解析
忍者アド
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
最新TB
忍者ポイント広告
フリーエリア
方言