記録ではなくて思い出がいつまでも枯れないように思い出の引き出しを綴っていきたい、未来の為に♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月27日にオープンした新丸の内ビルへ

GW中は121万人もの人がこのビルを訪れた、混雑が報道されていたので
GWが終わるのを待ってから


7F、展望も良いイタリアンレストラン、「イルカランドリーノトウキョウ」
最年少三ツ星シェフ「マッシミリアーノ&ラファエレ」のリストランテ
「レ カランドレ」の世界初出店のイタリアンレストランでランチ。
コンセプトは【カジュアルエレガント】

このビル7Fのレストランはオープンキッチン?
通路から厨房が見えるレストラン


三種のアミューズ

太陽光が存分に入る明るい店内

生クリームを使わない「カルボナーラ」八角風味

伊達鳥のロースト

メイン料理・こちらは鯛、私は伊達鳥のローストを頂きました

皮までパリパリにローストされて美味。
ソースも添えられたポテト、オニオンも美味しい。


デザート ティラミス

ふわふわで優しい味なのでこの大きさでも大丈夫。

ゆったりとした空間でサービスも良かった。
ただランチの予約は一種類のコース料理のみでした・・・

「il Calandr ino Tokyo 」の特選食材、スィーツ、ワイン、チーズ販売の直営店はB1にある。
美味しそうなハモンが売られていた・・・食べたい


[Salt]モダンオーストラリア料理のこのお店もとっても気になる

先の[il Calandr ino Tokyo] どちらにするか迷った、「Salt」にすればよかったかも


ロブスターが泳ぐ水槽がエントランスに(美味しそう)、店内は?
期待が高まります・・・

この日はそれ程混雑していなかったように思う、レストランも時間をずらせば
入れそうだったし各フロアーのショップもゆっくり見ることが出来ました


ゴディバ人気の「ショコリキサー」
連日の行列だったようだが待たずにスムーズに買えました。

一口頂いたけど超美味

2007.05
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ななせ
性別:
女性
カテゴリー
最新記事
(06/08)
(05/30)
(03/01)
(02/11)
(02/10)
(01/31)
(01/31)
(01/29)
(01/29)
(01/09)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
コメントありがとう
[02/17 モア]
[01/06 むきてん]
[08/24 エスパニョーラ@ゆいゆい♪]
[08/06 みく]
[07/07 モア]
アクセス解析
忍者アド
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
最新TB
忍者ポイント広告
フリーエリア
方言