記録ではなくて思い出がいつまでも枯れないように思い出の引き出しを綴っていきたい、未来の為に♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
24節季のひとつで6月22日頃に当たる夏至の日。
梅雨なのに夏日が続く先週の金曜日、この日だけは梅雨前線の影響を受けて
予報は都心でも午後前から
が降りだしました。
夏至
一年の中で最も昼間が長く夜の短い日です。 冬至(12月22日頃)に比べると、昼間の時間差は4時間50分もある。
暦の上ではもう夏実際には梅雨でうっとうしい時期ですが。
また、日本と 違って暗く長い冬が続く北欧では、この日は特別の喜びを持って迎えられ、各国で 盛大に夏至祭が行われるそう。
DORINDAちゃんとろったちゃんと初夏の風物詩「蛍
」を見に行こうと先月から計画、そして22日の金曜日に行って来ました。高尾まで
私は自他共に認める晴れ女、あかりちゃんとろったちゃんも晴れ女。
晴れ女が三人、てるてる坊主の甲斐もなく・・・ホントは誰かが雨女だった
蛍を見た処 「うかい鳥山」 の蛍狩りが本日の私達のメインイベント
奥座敷の木々は雨に濡れた為か緑が生き生きとしていて綺麗でした。
が振って良かったのかもしれない
これから夜になると幽玄の世界になる「うかい鳥山」
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ななせ
性別:
女性
カテゴリー
最新記事
(06/08)
(05/30)
(03/01)
(02/11)
(02/10)
(01/31)
(01/31)
(01/29)
(01/29)
(01/09)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
コメントありがとう
[02/17 モア]
[01/06 むきてん]
[08/24 エスパニョーラ@ゆいゆい♪]
[08/06 みく]
[07/07 モア]
アクセス解析
忍者アド
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
最新TB
忍者ポイント広告
フリーエリア
方言