[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月中旬
女3人、「由布院の旅」師走の気忙しい中、4日間リフレッシュして来ました。
母の77歳のバースディのお祝いも兼ねてです。
羽田を発ったのはAm11:35母を気遣ってゆっくり目の出発、
12月にしては気温が高くて、暖かい日でした。
大分空港から高速バスで由布院駅まで、約1時間
バスの車内は3人だけ、貸切バスでした(笑)
由布院駅からその足で、一件目のお宿
「無尽蔵」へ・・・徒歩20分、歩き出した私達。でも、結局途中でタクシーに乗ってしまいました。
湯の坪街道沿いに面していて、その中ほどにあるという立地も魅力的でした。
タクシーで人出の多い細い道を注意深く進んで行くと・・・
レストランバー「ラルコル」に併設されたお宿。
「和風オーベルジュ」?
本館の脇道の階段をてくてく下ると離れです。
本館に2部屋、離れに2部屋のみのとっても小さな可愛いお宿
今宵は離れの「優遊覚苑」です。
離れは平屋で「天地感応」がお隣に・・・
すぐにお部屋に通して頂き、チェックイン
お着き菓子
黒豆のムースとバームクーヘン
スタッフに入れて頂いたお茶に“ほっと”一息
優遊覚苑は、和室6畳と洋室8畳リビングの、2間続きのお部屋
HPの写真とは、インテリアが変わっていて「和風モダン」なお部屋になっていた。
ディベットがふかふか、お風呂上がりはここで転寝した~い
このチェアーも座り心地が良かったようで、母のお気に入りでした。
アロマポットとアロマオイル
アロマ大好き
和室から眺める坪庭です、お部屋の露天風呂からも眺められました。
さて、源泉掛け流し露天岩風呂に入りましょうか

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |