記録ではなくて思い出がいつまでも枯れないように思い出の引き出しを綴っていきたい、未来の為に♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行きたかったマルシェ(朝市)へちょっとだけ早起きして出掛けた。
早朝まだすやすやと眠る
友人を起こさずに一人でバスに乗って
ヌメアの足はバスかタクシー。
バスも路線がたくさんあるのでとても便利。路線図片手にバス乗り場を探す私、でも一人だし若干の不安もあった。

ホテルを出て歩きだす、お天気も晴天
マルシェに行って街に出て・・・と一人でわくわくしながら。

こちらはホテルから程近い水上レストラン、アンスバタビーチに立つ。
行きたかったけど今回は滞在日数が少なく諦めた。

朝のアンスバタビーチ

バス停、と~てもトロピカル
実はルートが8箇所かあって戸惑いながらバス停で待つ、200CFPを握りしめて。
私が利用したのは「グリーンライン」、路線の違いは色と番号で表示されている。
バスの料金は事前購入だと160CFP車内購入は200CFP
何回も利用するなら回数券を買った方がお得です


何とかマルシェに到着しました。

どこから見ようか迷っちゃう・・・

毎日朝早くからやってます、けれど一番賑わうのは朝の8時から10時頃。特に週末の土曜日と日曜日は、多くのヌメア市民が家族で訪れるそう。

活気溢れる朝市、みんな思い思いの食材を買って行く。
スタンドバーやカフェもあってここで軽くモーニングもおしゃれかな

作りたてのデリ、とっても美味しそう。


フルーツやお野菜、そして精肉やソーセージ。
フランス領だもん、フランスパンももちろん売られていました



太陽に負けないくらいの色鮮やかなフルーツ。
目で楽しんだ後は…買っちゃったオレンジ、その場で頂く。とってもジューシー
バス
間違えて一つ前の停留所から歩いてきたので喉がからから、オレンジを食べて生き返りました。
車内ではバス停のアナウンスがないのである程度ルートを頭に入れておいた方がいいみたいです。
早朝まだすやすやと眠る


バスも路線がたくさんあるのでとても便利。路線図片手にバス乗り場を探す私、でも一人だし若干の不安もあった。
ホテルを出て歩きだす、お天気も晴天

こちらはホテルから程近い水上レストラン、アンスバタビーチに立つ。
行きたかったけど今回は滞在日数が少なく諦めた。
朝のアンスバタビーチ
バス停、と~てもトロピカル

私が利用したのは「グリーンライン」、路線の違いは色と番号で表示されている。
バスの料金は事前購入だと160CFP車内購入は200CFP
何回も利用するなら回数券を買った方がお得です

何とかマルシェに到着しました。
どこから見ようか迷っちゃう・・・
毎日朝早くからやってます、けれど一番賑わうのは朝の8時から10時頃。特に週末の土曜日と日曜日は、多くのヌメア市民が家族で訪れるそう。
活気溢れる朝市、みんな思い思いの食材を買って行く。
スタンドバーやカフェもあってここで軽くモーニングもおしゃれかな

作りたてのデリ、とっても美味しそう。
フルーツやお野菜、そして精肉やソーセージ。
フランス領だもん、フランスパンももちろん売られていました

太陽に負けないくらいの色鮮やかなフルーツ。
目で楽しんだ後は…買っちゃったオレンジ、その場で頂く。とってもジューシー

バス

車内ではバス停のアナウンスがないのである程度ルートを頭に入れておいた方がいいみたいです。
PR
この記事にコメントする
無題
独りでいらしたの? ちょっと驚き。
朝のマルシェは私も興味があって、NCに行くたびに行きたいって思ってたのですが、離島で過すことの方を優先してたから、なかなか行けなかったんです。
相方をそーっとしておいてあげてまでも行かれたマルシェの散策、素敵な選択でししたね。
このお写真見ながら、思い出してます。
ありがとうございます。
朝のマルシェは私も興味があって、NCに行くたびに行きたいって思ってたのですが、離島で過すことの方を優先してたから、なかなか行けなかったんです。
相方をそーっとしておいてあげてまでも行かれたマルシェの散策、素敵な選択でししたね。
このお写真見ながら、思い出してます。
ありがとうございます。
たいようさん
独りで行って来ました~マルシェ
ヌメア市民の生活が見えて楽しかったです。日本人は私だけ、あまり皆さん行かないようですね…
次に行く機会があればヌメアっ子のようにここでモーニング取ったりお買いものしてお料理したりと「暮らす」バカンスがしたいな~なんて思っています

次に行く機会があればヌメアっ子のようにここでモーニング取ったりお買いものしてお料理したりと「暮らす」バカンスがしたいな~なんて思っています

楽しそう♪
マルシェ探索、面白そう~♪
フルーツは南国だからやっぱり美味しかった?
しかしバス内でバス停のアナウンスがないとは厳しい・・・^^;
まぁあったとしてもフランス語だとどうせわからないけど(苦笑)
お友達はいつも朝寝坊さんだったのね^^
フルーツは南国だからやっぱり美味しかった?
しかしバス内でバス停のアナウンスがないとは厳しい・・・^^;
まぁあったとしてもフランス語だとどうせわからないけど(苦笑)
お友達はいつも朝寝坊さんだったのね^^
楽しかったよ♪
フルーツね美味しかった
マンゴーはなかったけど
いろんなお店が入っていてフードコートみたいだった。
バスのアナウンス
困ったの、次にどこ留るのかわからないしどきどきしながらずっと外ばっかり眺めてたよ。確かにアナウンスがあってもフランス語だし運転手は英語話せないローカルの人ばかりだしね、街でも思ったけど本当に英語が通じない


いろんなお店が入っていてフードコートみたいだった。
バスのアナウンス


プロフィール
HN:
ななせ
性別:
女性
カテゴリー
最新記事
(06/08)
(05/30)
(03/01)
(02/11)
(02/10)
(01/31)
(01/31)
(01/29)
(01/29)
(01/09)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
コメントありがとう
[02/17 モア]
[01/06 むきてん]
[08/24 エスパニョーラ@ゆいゆい♪]
[08/06 みく]
[07/07 モア]
アクセス解析
忍者アド
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
最新TB
忍者ポイント広告
フリーエリア
方言