[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リゾートでは早起きは私の鉄則。
昨夜と云うか・・・寝たのは日本時間では明け方近い。
睡眠時間も短いけど、滞在日数も短い~なのでハイダウェイで過ごす一時間、一時間はとっても大切。
8時にモーニングコーヒーをリシャードにお願いしていたので、一時間前には起きた。
そして、ビーチに出てみる・・・
昨日まで3日間ほどが続いていたって・・・
雨は降ってはいないけど、凄い雲。空もちょっと暗い?
雨季だし、仕方ないかな?
ダイビングはお天気関係ないし・・・と自分に言い聞かせて
お部屋に戻ってシャワ~
モルトンブラウンのアメニティもお気に入り
シンクにもミネラルウォーターが2本。一日に2度は補充してくれます。
「アメニティのボトル」、以前のボトルは本当に濡れた手持つと滑るので
落としそうで怖かったけど、ニューボトルは滑りずらい
なのに、落として1本割っちゃった(ごめんなさい~)
3度目にして初めて気がついた、
クローゼットの扉にはハイダウェイの地図が。
8時ぴったりに「モーニングノック」
シャワーと濃い目のコーヒーでシャキ~ン。
20分後に朝食に行くからバギーをお願い、リシャード。
テラス席がやっぱり最高!
今朝は風もあって、程なく中の席に移動しました。
マティファルの朝
心に記憶されている、心が安定する場所
わかっているかのようにシャンパンを用意してくれている。
ハイダウェイで頂く、朝のシャンパンは格別な美味しさ
午後からはダイビングだから乾杯の一杯で朝は我慢・・・
サーモン、スモークビーフ、ハム、オリーブ。チーズも種類が多くて
シャンパンが飲みたくなります
よ~く冷えた白ワインも今度行った時にあると良いな~
日本食も充実
お豆腐、揚げ出し豆腐、納豆。卵スープやMisoスープは日替わり。
お寿司とお刺身、新鮮で美味しい。
至福の朝食の後、ダイビングセンターにCカードと器材とログブックを持って行く。
ダイビングセンター「MERIDIS」のYUKOさんとKIRSTENはバケーションでドイツ?
逢えなくてとっても残念。
お部屋に戻るとリシャードが自転車を持って来た。
この笑顔、素朴で純粋です
こんな素敵な笑顔のバトラーとの交流もハイダウェイの魅力
昨年までは、いろんなカラー(笑)とサイズだった自転車
今年はちゃんとペンキで塗られていましたハイダウェイカラーかな?
ソネバフシじゃないけど(笑)ネームプレートが付いてたらちょっと嬉しいかな
残された、緑の自然の木々の中を自転車で走る爽快感。
心身が自然の中に溶けていく、ハイダウェイはそんな感覚になる。
早朝、道やビーチをキチンとお掃除して下さっているスタッフに心から「ありがとう」
ななせの思い出は It continues.
地図の上に赤字で「Evacuation Paln」て書いてあるでしょ^^
何かあったときはパスポートだけ持参してテニスコートかプール前(だったかしら、、、)へ集合って書いてありました。
津波対策かしらね??

何かあったら「パスポートを持ってテニスコートかプール前」ね

了解です、ありがとう

私もラーンバに泊まったのですべてが懐かしいです

コーヒーサービスのカップ私も同じものでした。
ちょっと使いにくいですよね^^;
朝シャンも懐かしいです~


はい、思い出の旅行記はこちらに書いているんです。
あゆさんもランバでしたね、もう一年…月日が経つのは本当に早いです。
コーヒーカップ、あははダイナミックですよね。
朝シャン、あゆさんはどれくらい頂きました?私達(特に世帯主)は最終日の朝は1本明けたはず…ニューボトルが空になったもん(笑)
私も、クローゼットの地図・・知らない族です(汗)
私が行ったのは、そんな前になっちゃたんですね。
それに、マフィンサービスのコーヒーサーバー、あれ?ポットじゃないのかな?
カップも違ってるかも??
リシャードの笑顔いいですね~。それに朝のシャンパンは欠かせない~。
私はこのおかげで朝ごはんが2時間になっちゃうんですよね・・(苦笑)
そうそう・・自転車は、バトラーが自ら乗って持ってきてくれたんですか・・なんだか楽しげ。
そうそう・・リピーターに、イニシャル入りのプレートがあったりしたら・・・なんだか素敵ですよね。
ソネバのそのサービスは私も結構お気に入りでした。

そ~うだ!昨年まではポットでしたね、紅茶もコーヒーも。
ティーポットだと本当にカップ一杯ちょっとずつしかないです。
マフィンを頼んだらポットなのかな?たいようさん、確かめて来て


朝食に2時間

この時間が非日常的な朝で至福ですよね

今回は朝食のタイ料理、よく食べました

そうそう、これモアも去年の秋に行ったとき(だったかな?)
気づいたの。その前はなかったような気がする・・・
一応、避難経路が書いてあるみたいだね^^
ところでお部屋のコーヒーカップ、また元のに戻ったの?(笑)
モアが行った時はマティファルと同じ白いカップだったのよ~。
はぁ。。。懐かしくて帰りたくなっちゃうわぁ♪



あっ、そうそうコーヒーカップはこれでした。大きいし、たっぷり入って良いけどちょっと重い?(笑)
ね~懐かしくて帰りたくなるよね

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |