記録ではなくて思い出がいつまでも枯れないように思い出の引き出しを綴っていきたい、未来の為に♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
くし揚げ処「はん亭」
処は根津、古き良き日本の雰囲気を今に残すエリアです。
学生も多く過去と現在が混在する不思議な街・・・実は私好きなんです。根津・湯島・谷中界隈・・・
下町育ちではないけどほっとする、下町。
地下鉄「根津駅」不忍池口出口から上がって不忍通りを挟んで見える
黒い建物、震災などにも耐えてきた、今は<鉄の矢来>に守られて。
2階、3階のお座敷はまた風情のあるもの。
新丸ビルの「はん亭」はおしゃれな店内だが、根津の「はん亭」は落ち着いて風情がある。
御座敷に上がってのんびりと・・・
まだ、若~い妹みたいな女友達と3階のお座敷で粋な夜(笑)
生麦酒ないのが残念


生野菜は特製味噌で頂きます
串揚げは6種類がセットで揚げたてが食べられる。
最初の「一の膳」、セットには酒肴が2品。豆のムースが絶品!
旬のお野菜やお魚、そしてお肉。どれもさくさくの衣とマッチして美味しい~。
二の膳、三の膳と進み最後はご飯セット

お友達が食べた岩のりのお茶漬けも、海苔の香りがたまらない

閉店までのんびり食して、その後は偶然見つけた「ニュージーランドバー」
で一杯


ここ、お料理も美味しそうで単価もそれ程高くない。
ニュージーランドのワインの品揃え、リーズナブルなものから有名ワイナリーの逸品もあってびっくり。
お店のカードもなくって住所と電話番号etcをメモで頂きました

ここでニュージーランドのワイン飲みながら食事したいな~ビストロ感覚で。
<NZ BAR>
03-5648-5901
月曜日は定休
19:00~翌2:00まで
PR
この記事にコメントする
おはよう~
ななせさんのお気に入り宿・・・箱根に北陸に伊豆に九州
幅広くていいな~♪
「五足のくつ」とても素敵なんでしょうね、みんなお薦めだから。
私のベスト3は、やっぱり「だいこんの花」「湖山荘」「吟遊」かな。それから下呂の「しょうげつ」も大好きよ。
やっぱりお風呂と眺望重視してるね(笑)
10月のオーベルジュはどこだろう?楽しみ!!
「だいこん」私は11月がベストシ-ズンよ!
いままで2回行ったけど料理が一番美味しかったから。
今度は10月にしてみたけど、紅葉の温泉がまだ決まらないの。
ななせさん、モルはいつから?もうすぐよね♪
幅広くていいな~♪
「五足のくつ」とても素敵なんでしょうね、みんなお薦めだから。
私のベスト3は、やっぱり「だいこんの花」「湖山荘」「吟遊」かな。それから下呂の「しょうげつ」も大好きよ。
やっぱりお風呂と眺望重視してるね(笑)
10月のオーベルジュはどこだろう?楽しみ!!
「だいこん」私は11月がベストシ-ズンよ!
いままで2回行ったけど料理が一番美味しかったから。
今度は10月にしてみたけど、紅葉の温泉がまだ決まらないの。
ななせさん、モルはいつから?もうすぐよね♪
みくちゃん♪
みくちゃんがお勧めの「湖山荘」も行きたいお宿です。
若い頃から(笑)ふらっと温泉に行っちゃうのが趣味で、夏なら海&温泉で、冬ならスキーと温泉。今は、みくちゃんがお湯と展望重視というのがわかる~。
「だいこん」か「米屋」11月に行こうかしら、7月のモルを最後にしばらくお預けなので。仕事と家事と育児を頑張ったご褒美は「温泉!」予約しておくわ
。
ハイダウェイ(モルディブ)は来週の月曜日から
旅行の準備はすべて私がするので目が回りそうな忙しさです…
若い頃から(笑)ふらっと温泉に行っちゃうのが趣味で、夏なら海&温泉で、冬ならスキーと温泉。今は、みくちゃんがお湯と展望重視というのがわかる~。
「だいこん」か「米屋」11月に行こうかしら、7月のモルを最後にしばらくお預けなので。仕事と家事と育児を頑張ったご褒美は「温泉!」予約しておくわ
。
ハイダウェイ(モルディブ)は来週の月曜日から

旅行の準備はすべて私がするので目が回りそうな忙しさです…
生野菜はグリーン♪
ななせさんにメッセしようと思ったら突然雨が(笑)
明日からはしばらく雨模様みたいね。
天災は人事じゃないものね、
「水」を大事にしなくてはと反省してる毎日なの。
生野菜、きゃべつがすごく美味しそう!
バリバリ食べれちゃいそう♪
以前「あさば」で「青豆スープ」がでて一番美味しかったけど負けてない美味しさに見えるよ、ホント少ししかないね。
8月はいつも箱根に行ってたんだけど今年はお休みするつもりなの。
紅葉の秋田「都わすれ」と晩秋の山形「名月荘」を書くね。
横浜中華街レポでも書こうか(笑)
>きっとみくちゃんもかなりの食通と思ってます。
ななせさ~ん、これは大きな間違いよ!!
いつもお風呂と眺望重視してるから、どうしても料理は二の次になってしまうの。
*料理自慢は「奥の樹々」と「海のしょうげつ」くらいかな?(吟遊の料理は遊び心があって好きよ)
美味しいものは食べに行けばいい!と夫婦の意見が一致してるのはいいけど、美食してるのは、ビだけだわ・・・。
にゃんこ、家の庭で寝ればいいのにどこか涼しい所があるみたい。大雨・雷でも外へ行っちゃうってどういうこと??? で、首輪をはずしてくるから最悪なの・・・(泣)
ななせさんの一番お気に入りの温泉宿はどこどこ?
(これって難しい質問かなぁ?)
まだ「だいこん」予約してないんだよね?
あらっ、うぐいすが鳴きだしたからもう雨あがるかも~
かわいいの~鳴く練習してるみたいよ♪
(風流というより賑やかって感じ・笑)
今週末にモル出発だよね~
今度こそホントに「いってらっしゃ~い!!」
日頃忙しいからいっぱい楽しんで来てね♪
明日からはしばらく雨模様みたいね。
天災は人事じゃないものね、
「水」を大事にしなくてはと反省してる毎日なの。
生野菜、きゃべつがすごく美味しそう!
バリバリ食べれちゃいそう♪
以前「あさば」で「青豆スープ」がでて一番美味しかったけど負けてない美味しさに見えるよ、ホント少ししかないね。
8月はいつも箱根に行ってたんだけど今年はお休みするつもりなの。
紅葉の秋田「都わすれ」と晩秋の山形「名月荘」を書くね。
横浜中華街レポでも書こうか(笑)
>きっとみくちゃんもかなりの食通と思ってます。
ななせさ~ん、これは大きな間違いよ!!
いつもお風呂と眺望重視してるから、どうしても料理は二の次になってしまうの。
*料理自慢は「奥の樹々」と「海のしょうげつ」くらいかな?(吟遊の料理は遊び心があって好きよ)
美味しいものは食べに行けばいい!と夫婦の意見が一致してるのはいいけど、美食してるのは、ビだけだわ・・・。
にゃんこ、家の庭で寝ればいいのにどこか涼しい所があるみたい。大雨・雷でも外へ行っちゃうってどういうこと??? で、首輪をはずしてくるから最悪なの・・・(泣)
ななせさんの一番お気に入りの温泉宿はどこどこ?
(これって難しい質問かなぁ?)
まだ「だいこん」予約してないんだよね?
あらっ、うぐいすが鳴きだしたからもう雨あがるかも~
かわいいの~鳴く練習してるみたいよ♪
(風流というより賑やかって感じ・笑)
今週末にモル出発だよね~
今度こそホントに「いってらっしゃ~い!!」
日頃忙しいからいっぱい楽しんで来てね♪
みくちゃん♪
水や限りある資源は大事にしないとね。心がけてはいるけどなかなか…
でも次の世代に繋がる事だし碧い地球を守るた為にも一人一人の行動だよ。
キャベツってどうしてこんなに美味しいのかしら?(笑)キャベツだけでなくきゅうりにしてもね~
家で生キャベツはちょっと
とんかつ屋さんや串揚げ屋さんのキャベツはホント美味しい。
そうそう、みくちゃんは名旅館に沢山行ってるのね、いいな♪
その中でみくちゃんのベスト3教えて(笑)
私はどこかな…「強羅花壇」「白銀屋」か「枇杷」も好きだし。「五足のくつ」…行った温泉旅館はみんな良くて再訪したいなって思いながら帰ってくるのよ。
9月の予定あるし10月はオーベルジュ、なので11月くらいに「だいこん」行きたいな~
みくちゃんが再訪する日に合わせるのも一案
?
>
>生野菜、きゃべつがすごく美味しそう!
>バリバリ食べれちゃいそう♪
>以前「あさば」で「青豆スープ」がでて一番美味しかったけど負けてない美味しさに見えるよ、ホント少ししかないね。
>
>8月はいつも箱根に行ってたんだけど今年はお休みするつもりなの。
>紅葉の秋田「都わすれ」と晩秋の山形「名月荘」を書くね。
>横浜中華街レポでも書こうか(笑)
>>きっとみくちゃんもかなりの食通と思ってます。
>ななせさ~ん、これは大きな間違いよ!!
>いつもお風呂と眺望重視してるから、どうしても料理は二の次になってしまうの。
>*料理自慢は「奥の樹々」と「海のしょうげつ」くらいかな?(吟遊の料理は遊び心があって好きよ)
>美味しいものは食べに行けばいい!と夫婦の意見が一致してるのはいいけど、美食してるのは、ビだけだわ・・・。
>
>にゃんこ、家の庭で寝ればいいのにどこか涼しい所があるみたい。大雨・雷でも外へ行っちゃうってどういうこと??? で、首輪をはずしてくるから最悪なの・・・(泣)
>
>ななせさんの一番お気に入りの温泉宿はどこどこ?
>(これって難しい質問かなぁ?)
>まだ「だいこん」予約してないんだよね?
>あらっ、うぐいすが鳴きだしたからもう雨あがるかも~
>かわいいの~鳴く練習してるみたいよ♪
>(風流というより賑やかって感じ・笑)
>
>今週末にモル出発だよね~
>今度こそホントに「いってらっしゃ~い!!」
>日頃忙しいからいっぱい楽しんで来てね♪
でも次の世代に繋がる事だし碧い地球を守るた為にも一人一人の行動だよ。
キャベツってどうしてこんなに美味しいのかしら?(笑)キャベツだけでなくきゅうりにしてもね~
家で生キャベツはちょっと

そうそう、みくちゃんは名旅館に沢山行ってるのね、いいな♪
その中でみくちゃんのベスト3教えて(笑)
私はどこかな…「強羅花壇」「白銀屋」か「枇杷」も好きだし。「五足のくつ」…行った温泉旅館はみんな良くて再訪したいなって思いながら帰ってくるのよ。
9月の予定あるし10月はオーベルジュ、なので11月くらいに「だいこん」行きたいな~
みくちゃんが再訪する日に合わせるのも一案

>
>生野菜、きゃべつがすごく美味しそう!
>バリバリ食べれちゃいそう♪
>以前「あさば」で「青豆スープ」がでて一番美味しかったけど負けてない美味しさに見えるよ、ホント少ししかないね。
>
>8月はいつも箱根に行ってたんだけど今年はお休みするつもりなの。
>紅葉の秋田「都わすれ」と晩秋の山形「名月荘」を書くね。
>横浜中華街レポでも書こうか(笑)
>>きっとみくちゃんもかなりの食通と思ってます。
>ななせさ~ん、これは大きな間違いよ!!
>いつもお風呂と眺望重視してるから、どうしても料理は二の次になってしまうの。
>*料理自慢は「奥の樹々」と「海のしょうげつ」くらいかな?(吟遊の料理は遊び心があって好きよ)
>美味しいものは食べに行けばいい!と夫婦の意見が一致してるのはいいけど、美食してるのは、ビだけだわ・・・。
>
>にゃんこ、家の庭で寝ればいいのにどこか涼しい所があるみたい。大雨・雷でも外へ行っちゃうってどういうこと??? で、首輪をはずしてくるから最悪なの・・・(泣)
>
>ななせさんの一番お気に入りの温泉宿はどこどこ?
>(これって難しい質問かなぁ?)
>まだ「だいこん」予約してないんだよね?
>あらっ、うぐいすが鳴きだしたからもう雨あがるかも~
>かわいいの~鳴く練習してるみたいよ♪
>(風流というより賑やかって感じ・笑)
>
>今週末にモル出発だよね~
>今度こそホントに「いってらっしゃ~い!!」
>日頃忙しいからいっぱい楽しんで来てね♪
食べたい~!!
ななせさんおはよう~♪
ずっとよいお天気ね。ブランチ前に遊びに来たよ~
特製味噌で頂く生野菜!だいこんを思い出しちゃった(笑)
野菜の隣が豆のムースだよね、美味しそう!
私も一番に目がいったわ。
串揚げは大きそうに見えるけど、一本一本は小さめなんでしょうね。
家では揚げ物をしないから、み~~~んな食べたい!!
岩のりのお茶漬け!なんかよだれが出そうだわ(きたな~い笑)
ななせさんは王子ちゃんがいるのにヨク外出できるからいいね。ママで一人旅というのも意外だし?
私も今年は8月はどこへも行かず(昨秋のレポを書くね)
外御飯を楽しもうかと思ってるけどどうなるかな?
夏はにゃんこが殆ど家にいないの・・・
(他所の庭でお昼寝してるみたい汗)
ずっとよいお天気ね。ブランチ前に遊びに来たよ~
特製味噌で頂く生野菜!だいこんを思い出しちゃった(笑)
野菜の隣が豆のムースだよね、美味しそう!
私も一番に目がいったわ。
串揚げは大きそうに見えるけど、一本一本は小さめなんでしょうね。
家では揚げ物をしないから、み~~~んな食べたい!!
岩のりのお茶漬け!なんかよだれが出そうだわ(きたな~い笑)
ななせさんは王子ちゃんがいるのにヨク外出できるからいいね。ママで一人旅というのも意外だし?
私も今年は8月はどこへも行かず(昨秋のレポを書くね)
外御飯を楽しもうかと思ってるけどどうなるかな?
夏はにゃんこが殆ど家にいないの・・・
(他所の庭でお昼寝してるみたい汗)
みくちゃん
おはよう、今年は空梅雨なのかしら
?雨降らないね、東北の地震は本当に驚き心が痛んでます。
特製味噌、お土産で売ってるの。今度はGETしてくるね。生野菜が水々しくって美味しいの、いくらでも食べれる~。豆のムースも絶品!串揚げ屋さんの酒肴とは思えないくらいクリーミーで
もう一つ食べたかったわ(笑)
串揚げは小さめよ、衣も薄くてさくさく。自分では絶対にこうは出来ないし…だから、しないの
、あはは。
みくちゃんは8月は
なしなのね、昨秋はどこのお宿?
お外でご飯~楽しんで
みくちゃんが選ぶお宿どこも食が素晴らしいもの、きっとみくちゃんもかなりの食通と思ってます。
夏はみくちゃん家のにゃんこちゃんは、お家にいないの?他所のお庭でお昼寝
可愛いね

特製味噌、お土産で売ってるの。今度はGETしてくるね。生野菜が水々しくって美味しいの、いくらでも食べれる~。豆のムースも絶品!串揚げ屋さんの酒肴とは思えないくらいクリーミーで

串揚げは小さめよ、衣も薄くてさくさく。自分では絶対にこうは出来ないし…だから、しないの

みくちゃんは8月は

お外でご飯~楽しんで

夏はみくちゃん家のにゃんこちゃんは、お家にいないの?他所のお庭でお昼寝


プロフィール
HN:
ななせ
性別:
女性
カテゴリー
最新記事
(06/08)
(05/30)
(03/01)
(02/11)
(02/10)
(01/31)
(01/31)
(01/29)
(01/29)
(01/09)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
コメントありがとう
[02/17 モア]
[01/06 むきてん]
[08/24 エスパニョーラ@ゆいゆい♪]
[08/06 みく]
[07/07 モア]
アクセス解析
忍者アド
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
最新TB
忍者ポイント広告
フリーエリア
方言