[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マンダラスパで、90分感至福の時間を過ごした。今夜はラストナイトです、非日常的な時間も
魔法が解けるように終わってしまう・・・はぁ~また東京に帰ると時間に追われる生活だわ
お天気も安定した最終日
サンセットを見るべくドーニへと乗り込みました・・・サンセットタイムは18時ちょっと過ぎ、
17時に出発~「行って来るね~」
そうそう、GROの美貴ちゃんも誘って。
サンセットクルーズは初めてで、素直に喜びを表してました(笑)
サンセットクルーズも2回目だから勝手知ったる・・・(笑)
ドーニの上がって・・・ふかふかのクッションと毛布がひいてあり
快適。去年と同じ毛布とクッションのほっとする私、
大好きなモルディブのサンセットを見るのには特等席です。
ドーニのキャプテンはリシャードのお父様でした、びっくり!
わざわざこの「サンセットクルーズ」の為に来てくれた。
そう、ダイビング時のドーニとは別のドーニ&ドーニクルーなんです。
プライベートでこんなクルーズ、素敵
ちなみに毎晩、ハイダウェイから「翌日のサンライズ、サンセット、そして気になるお天気」が書かれたお手紙が
ベットのサイドテーブルの上に置かれている
昨年はシャンパン、カナッペ、スナックが用意されていましたが、今年はミネラルウォーターとソフトドリンクとスナックと大人しく(笑)
美貴ちゃんと3人でおしゃべりしている間に、次第にそらも・・・
うっとりするようなサンセット
また、ハイダウェイに来れた事を感謝しながら眺めています
そして、また来年来れますように
いつまでも眺めていたい
モルの夕日です
夕日影、夕日の光
穏やかな海です・・・
クルーズ大好き~
落日、すっかり日も落ちて・・・
ハイダウェイに戻ります
素敵なクルーズ、ありがとうリシャード&リシャードパパ
このマット・・モアさんのご紹介と同じマットかな?
最近はこれになったのでしょうか・・
でもクッションがあっていいな~。
私の場合は、地べたに、バスタオルだけだったわ(苦笑)
しかも、後半は寒くなって、そのバスタオルも肩にかけちゃったから、お尻は痛いし、捕まっていないと落ちそうで、手は痛いし・・・
貰ったペットボトルと、シャンパングラス、どうやって持とうと・・苦慮してたっけ・・(苦笑×2)
でも、素敵なサンセットだったし、リゾートのご厚意でしたから・・すごく感謝して感慨深かったのを覚えています。
リシャードのパパがキャプテンだったなんて、すごいですね。
パパも息子の仕事ぶりが自慢なのでは?
なんだかいいな~。
それにしてもお姫様のようにななせさん、決まってますね。
何度も言う様ですが、ふかふかマットとクッションが優雅です(笑)
>ちなみに毎晩、ハイダウェイから「翌日のサンライズ、サンセット、そして気になるお天気」
そうそう、これ、結構便利でしたよね。
今度はしっかりチェック&早起きして、ウォータースポーツセンターのビーチからサンライズを楽しもうと思います。
もちろん・・サンセットも、バーからね。(笑)

ナシール、忘れちゃったのかしら(笑)そうそうリゾートの厚意でこんなプライベートなクルーズ、とっても嬉しいですよね

たいようさん行かれる前に、ある程度の希望は云っておきましょう

きっと叶えてくれる、ですよね♪
私は、昨年シラージが魚釣って、捌いてくれてお刺身食べたりとそれもとっても楽しかったです。
今年はシャンパンもなく、とっても大人しいクルーズでした(笑)
次回(笑)は、ビールもシャンパンも用意してくれるように頼もうっと

ウォータースポーツセンターのビーチから見るサンライズはとっても素晴らしいですよね、今年は雲が多くて残念。リベンジしないと~~~
たいようさん、ぜひ写真撮って来て下さいね

サンセットも

一気読みしちゃいました。
ハイダウェイ、素敵なところですね^^
海を見ながらのSPA、日本で行くより断然癒され度が違いますよね。
そして、サンセットクルーズ!!
いいないいないいな~♪
ドーニの上でモルの海に落ちていく夕日、もうこれ以上の贅沢はないって感じじゃないですか!
改めて思ったのだけど、私サンセットクルーズ未経験でした。
次回はぜひ体験しなきゃ、と写真のななせさんを見て思いました!

ハイダウェイ、素敵でしょ

海の色が違うもの、乾季はスノーケリングでマンタも見れるし

あの海を見ながらのスパも本当に癒されるし、贅沢な時間。
アビちゃんもぜひ次回はサンセットクルーズ体験してみてね、モルの夕日を眺めてのクルーズ最高!よ。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |